占星術のステリウムとは

占星術のステリウムとは 星座占い

占星術に興味がある皆さんは、「ステリウム」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか?ステリウムとは、ホロスコープ上で複数の天体が一つのハウスに集まっている状態のことを指します。この特異な配置は、個々のホロスコープにおいて強烈な影響力を持つため、とても興味深いテーマです。

ステリウムを持つ人は、そのハウスのテーマに関連する才能や個性が際立ちますが、一方で特定の分野におけるバランスの取り方に悩むことも多いです。この記事では、ステリウムがどのような意味を持ち、どのように解釈すれば良いのかを詳しくご紹介します。あなたのホロスコープにもステリウムがあるかもしれません。ぜひ一緒に学んでいきましょう。

同じカテゴリの人気記事

同じカテゴリの人気記事

この記事を読んだ人が一番読んでる記事だよ!読んでね!

占星術のステリウムとは?

ステリウムとは何か?

ステリウムとは、占星術において複数の天体が一つのハウスに集中している状態のことを指します。この集中状態は天体のパワーを強くし、ホロスコープを読み解く際に重要な手がかりとなります。

ステリウムの形成条件

ステリウムが形成されるための条件は以下の通りです:

  • 3つ以上の天体が密集している
  • 2つの天体が通常のコンジャンクション(0度)を形成し、もう1つの天体がそのうちの1つの天体から5度以内にある

また、5度以上離れていても、同じハウスに3つの天体がある場合は「ステリウム的な意味合いがある」と考えます。

ステリウムからわかること

無意識の行動パターン

ステリウムを持つ人は、意図せずにできてしまうことや、無意識の行動パターンがわかります。これは、その人の才能や使命を示しており、ステリウムのあるハウスのテーマに沿って人生を進めることが課題となります。

ハウス別のステリウムの意味

第1ハウスのステリウム

個性と魅力が溢れている人 第1ハウスにステリウムを持つ人は、個性が強く、非常に魅力的です。一方で、周囲を振り回してしまうこともあるので、時には自分を抑えることや周りへの気配りが大切です。

第2ハウスのステリウム

才能を活かして大きく稼ぐ人 第2ハウスのステリウムを持つ人は、稼ぐ力が強く、投資にも向いています。ただし、使いすぎに注意が必要です。

第3ハウスのステリウム

いつまでも学び続ける知識の探求者 第3ハウスにステリウムを持つ人は、知的好奇心が旺盛で、コミュニケーション能力が高いです。しかし、飽きっぽい一面もあるので、幅広い知識を持つことが強みとなります。

第4ハウスのステリウム

家や自分の居場所を守る人 第4ハウスにステリウムを持つ人は、家族や自分の居場所がテーマです。家庭環境や引っ越しの多さが影響することもあります。

第5ハウスのステリウム

好きなことをとことん楽しめる人 第5ハウスにステリウムを持つ人は、趣味や創作活動に没頭します。一途な性格が強みですが、バランスを取るために社会とのつながりも重要です。

第6ハウスのステリウム

責任感が強く周りから絶大な信頼を集める人 第6ハウスにステリウムを持つ人は、責任感が強く、周囲からの信頼が厚いです。ただし、プレッシャーを感じることもあるので、時には他人に助けを求めることが大切です。

第7ハウスのステリウム

パートナーが最大の理解者 第7ハウスにステリウムを持つ人は、パートナーが重要です。信頼しすぎず、客観的に自分と相手を見つめることが必要です。

第8ハウスのステリウム

受け継ぐことで人生が開ける人 第8ハウスにステリウムを持つ人は、何かを引き継ぐことで可能性が広がります。心理学や占いなどにも才能があります。

第9ハウスのステリウム

高い理想を掲げて突き進む人 第9ハウスにステリウムを持つ人は、精神性が高く、高い志で突き進みます。現実とのバランスを取ることが重要です。

第10ハウスのステリウム

存在感がありなんでもこなせるカリスマ 第10ハウスにステリウムを持つ人は、目立つ存在で、仕事でも成功します。ただし、家庭をおろそかにしないように注意が必要です。

第11ハウスのステリウム

正義感が強く実行力のあるリーダー 第11ハウスにステリウムを持つ人は、仲間やコミュニティを大切にします。グループと個人のバランスを取ることが大切です。

第12ハウスのステリウム

奉仕の心があり他者に寄り添える人 第12ハウスにステリウムを持つ人は、精神性が高く、他者に寄り添えます。自分の健康を優先することが大切です。

ステリウムとオーバーロードの違い

オーバーロードは、ホロスコープ上の天体が一つのサインに密集している状態を指します。ステリウムが「ハウス」に集中しているのに対し、オーバーロードは「サイン」に集中しているのが特徴です。

ホロスコープで自分のステリウムを調べることで、自分の無意識の行動パターンや才能を知り、人生を前進させるカギを見つけることができます。

能力の偏りを示すステリウムを持つ人へ

ステリウムとは、天体が一つのハウスに団子状に集まっている状態のことを指します。占星術において、このような配置を持つ人は個性的であると言われています。私自身も毎年多くのホロスコープチャートを鑑定していますが、ステリウムを持つ方は結構多いです。

ステリウムがあると、そのハウスの影響が非常に強く現れます。例えば、6ハウスに5つの天体が集まっている看護師の女性が「私、この仕事向いてないかも」と相談に来られましたが、実際には彼女は看護師としてのキャリアを順調に築いていました。このように、ステリウムのあるハウスのテーマがその人の適職や天職になることが多いです。

しかし、ステリウムには弱点もあります。それは、トランジット(現在の天体の動き)の影響を強く受けやすいことです。そのため、特定のタイミングで不安を感じたり、道を誤ったのではないかと心配になることもあります。

ステリウムが示す偏りと才能

ステリウムがあるということは、そのハウスに関連する性格や能力に大きな偏りが出るということです。この「偏り」を才能と捉えることができます。才能とは、突出した一面が認識されやすいものであり、ステリウムを持つ人はその個性的な才能を持っています。

ステリウムの弱点とその対処法

しかし、才能や偏りは何かを犠牲にする可能性も含んでいます。例えば、10ハウスにステリウムがある人は、仕事に精を出す傾向が強く、家族や家庭にエネルギーを注ぐ余裕がない場合があります。これは、仕事を優先することで家庭との時間が取れず、結果として家族と心の距離ができてしまうこともあるのです。

定年退職後に地域のコミュニティに入ったら自分の居場所がないと感じるケースもあります。これは、仕事に集中していたからこそ起こることです。

バランスを取る方法

ステリウムを持つ人がバランスを取るためには、ステリウムがあるハウスの反対側のハウスに意識を向けることが重要です。例えば、10ハウスに天体が集中しているなら、反対側の4ハウスにも意識を向けることが必要です。天体がないハウスは、自分で意識を向ける必要があります。

空っぽのハウスに掛かるカスプ(境界線)が何座なのか、その支配星がどこに位置しているのかも重要なポイントです。また、トランジットの星が空っぽのハウスを通過している時は、そのハウスの意味を意識することで運が開けることもあります。

ステリウムを持つ人へのアドバイス

ステリウムを持つ人は、その個性をどう生かすかという視点を持つことが大切です。星のある・なしに関わらず、もっと鳥の目で俯瞰して見ることで、自分の能力や才能を開花させることができるはずです。ステリウムが示す偏りを才能として捉え、バランスを意識して生活してみてください。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました