気学における方位学は、人生のさまざまな場面で運勢を左右する重要な要素です。ここでは、七赤金星の吉方位と、それらの方位を日々の生活でどのように活用できるかについて詳しく解説します。
七赤金星の吉方位に旅行と引っ越し
七赤金星の吉方位は、長期間滞在する場所を選ぶ際に特に有効です。引っ越しや旅行を計画する際には、新居や目的地が吉方位と一致するようにすると良いでしょう。また、30日以上の旅行は引っ越し扱いとなるため、その場合も吉方位を考慮に入れて計画を立てるとよいでしょう。
ただし、吉方位を一概に全ての活動で活用できるとは限りません。対人関係やビジネスの場面では、相手方の星との相性も考慮に入れるべきです。また、あまりにも強く吉方位にこだわりすぎると、他の重要な要素を見落とす可能性もあります。
もし、吉方位に旅行に行って運気を上げたい、それも家族やグループで…といった場合は吉方位が無い年となる人もいますので、個々の運勢をきちんと把握することをお勧めします。
ガチ本気ならです。そこまでではないけど気になる〜、という感じで旅行なら「主たる収入者」「その家の家計を最も支えている人」を優先するしかないです。お友達グループなら同じ生まれの人と行くか、気にしない人といくか…。
- 凶方位を避ける
- それぞれの吉方位を見つける
あたりで手を打ちましょう。この吉方位旅行に関して絶対に気学鑑定士へ相談!ということを言われる方も多いですが、旅行を楽しんでリフレッシュすることも運気を上げます。吉方位へのお水取りなどは生まれが同じ人を探して一緒に行った方がいいですよ。
最大吉方位と吉方位について
「最大吉方位」はあなたの「本命星」と「月命星」が共通して相性の良い方角を指し、これらのエネルギーが溢れる場所を指します。最大吉方位を用いて引っ越しや旅行を計画することで運気を大きく引き上げることが可能です。
一方、「吉方位」は「本命星」のみと相性が良い方角を示します。このエネルギーも活用可能で、特に30日未満の短期間の旅行などに活かすことができます。
月毎の吉方位について
これらの吉方位は全体の運勢を表すもので、月ごとの運勢は変動します。さらに、一緒に行動する家族の星も考慮に入れると、結果は変わるかもしれません。この場合、家族の星も含めて全体の方位をバランスよく取ることをお勧めします。もし特定の方向が特に凶とされる場合、その方向を避けることも考えてください。
月命星の調べ方と吉方位
方位運勢学では、生まれた年に基づく「本命星」と、生まれた月に基づく「月命星」の2つが個々の運勢を決定する重要な要素となります。これらのエネルギーは、あなたが生まれた瞬間に得たエネルギーであり、あなた自身の運命の基盤となります。
吉方位を知る上では月命星を調べる必要がありますので、下記の表で調べましょう。
月命星は、あなたが生まれた月に基づいて決定されます。この星は、あなたが生まれたときの「内包する気」を象徴しています。以下の表は、一白水星の月命星一覧表です。
月命星についてはこちらをお読みください。
誕生日 | 月命星 |
2月4日~3月5日 | 八白土星 |
3月6日~4月4日 | 七赤金星 |
4月5日~5月5日 | 六白金星 |
5月6日~6月5日 | 五黄土星 |
6月6日~7月6日 | 四緑木星 |
7月7日~8月7日 | 三碧木星 |
8月8日~9月7日 | 二黒土星 |
9月8日~10月8日 | 一白水星 |
10月9日~11月7日 | 九紫火星 |
11月8日~12月6日 | 八白土星 |
12月7日~1月5日 | 七赤金星 |
1月6日~2月3日 | 六白金星 |
この表は、生まれた月に基づき月命星を導き出すためのものです。例えば、2月4日から3月5日までに生まれた人の月命星は「八白土星」となります。
ご自身の月命星がわかったでしょうか?
この月命星で今度は最大吉方位が分かりますよ〜。
七赤金星2025年の吉方位
2025年の七赤金星の吉方位は「南東」です。南東の方角には、一白水星の気が巡っており、信用が高まったり、仕事運が上昇することが期待できます。さらに、元々合理的で損得勘定に優れた七赤金星の特性を活かし、シャープな思考を助ける効果もあります。人付き合いや繋がりを大切にする姿勢が高まり、良縁にも恵まれるでしょう。
月別の吉方位カレンダー
以下に、2025年の各月の吉方位をまとめたカレンダーを示します。引っ越しや旅行を計画する際に参考にしてください。
ここでは、2025年の引っ越しや旅行に活かすことができる吉方位を月別に表にまとめました。最大吉方には「★」のマークを付けています。「マークがなく方位の名前のみ」が記載されているものは、本命星とのみ相性の良い吉方です。「△」のマークがついているのは、短期旅行に活かせる吉方位です。数日の旅行を目安に活かしてみてください。また、吉方や最大吉方、短期旅行に活かせる方位に該当がない場合は「・」と記載しています。吉方位は、月命星との兼ね合いで変わりますので、表の縦軸を12か月、横軸を月命星としてまとめています。
月命星/一白水星~五黄土星まで
月命星 / 月 | 一白水星 | 二黒土星 | 三碧木星 | 四緑木星 | 五黄土星 |
---|---|---|---|---|---|
1月 | ★北東 南東△北東△南東 | ★北東 △北東 | 北東 南東△北東△南東 | 北東 △北△北東 | ★北東★南東△北東△南東 |
2月 | ・ ・ | 南東△南東 | ・ ・ | ★南東△南東 | 南東△東△北西 |
3月 | 東△東△北西 | ★東△東 | ・ △北東 | ・ △東△北西 | ★東△東△北西 |
4月 | ・ ・ | ★南東△南東 | ・ △南東 | ・ △南東 | ★南東△南東 |
5月 | ・ ・ | 西△西 | ★西△西 | ・ △西 | 西△西 |
6月 | ・ △南△北西 | ・ △北東△北西 | ・ △北東△北西 | 南東△南△北東 | ★南東△北東△南△北西 |
7月 | 西△西 | ★西△西 | 西△北△西 | ・ △北 | ★西△北△西 |
8月 | ・ △南西 | ・ △北 | ・ △北△南西 | ・ △北△南西 | ・ △北△南西 |
9月 | ・ △南 | ・ △南 | ・ △南 | ・ △南 | ・ △南 |
10月 | ・ ・ | ・ ・ | ・ ・ | ・ ・ | ・ ・ |
11月 | ・ ・ | ・ ・ | ・ ・ | ・ ・ | ・ ・ |
12月 | 東△東△北西 | ★東△東 | ・ △北西 | ・ △東△北西 | ★東△東△北西 |
月命星/六白金星~九紫火星まで
月命星 / 月 | 六白金星 | 七赤金星 | 八白土星 | 九紫火星 |
---|---|---|---|---|
1月 | ★南東△南東 | ★北東★南東△北東△南東 | ★北東★南東△北東△南東 | ★南東△南東 |
2月 | ★南東△南東 | ★南東△南東 | 南東△南東 | 南東△南東 |
3月 | ★東△東△北西 | ★東△東△北西 | ・ △北西 | ・ △東 |
4月 | ★南東△南東 | ★南東△南東 | ・ ・ | ★南東△南東 |
5月 | ・ ・ | ★西△西 | 西△西 | ・ △西 |
6月 | ・ △北東△南 | ・ △北東△南△北西 | ・ △北東△南 | ・ △北東△南△北西 |
7月 | ★西△北△西 | ★西△北△西 | ・ △北 | ・ △北△西 |
8月 | ・ △北△南西 | ・ △北△南西 | ・ △北 | ・ △南西 |
9月 | ・ △南 | ・ △南 | ・ ・ | ・ ・ |
10月 | ・ ・ | ・ ・ | ・ ・ | ・ ・ |
11月 | ・ ・ | ・ ・ | ・ ・ | ・ ・ |
12月 | ★東△東△北西 | ★東△東△北西 | ・ △北西 | ・ △東 |
2025年七赤金星の月命星別の吉方位
月命星別の吉方位
月命星 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一白水星 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
二黒土星 | なし | 南東 | なし | 南東 | なし | 南東 | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
三碧木星 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
四緑木星 | なし | 南東 | なし | 南東 | なし | 南東 | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
五黄土星 | なし | 南東 | なし | 南東 | なし | 南東 | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
六白金星 | なし | 南東 | なし | 南東 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
七赤金星 | なし | 南東 | なし | 南東 | なし | 南東 | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
八白土星 | なし | 南東 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
九紫火星 | なし | 南東 | なし | 南東 | なし | 南東 | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
七赤金星は2025年、「南東」の方位のみが吉方位となります。ただし、月命星が一白水星と三碧木星の人には吉方位が無い年です。これらの吉方位は引っ越しや旅行に活かすことができる「年盤吉方」となります。移動する人全員が吉方位になるように、詳しく鑑定することをお勧めします。
2025年七赤金星の凶方位
凶方位に移動することは、運気を低下させるリスクがあります。2025年の七赤金星の凶方位は以下の通りです。
- 北: 健康運を低下させる本命殺
- 北東: 精神面に強い影響を及ぼす五黄殺
- 南: 計画の進展を妨げる本命的殺
- 南西: 突発的な事故に巻き込まれる暗剣殺
- 北西: 物事の進展を妨げる歳破
これらの方位への移動は避け、特に引っ越しの場合は慎重に計画を立てることが重要です。
2025年の七赤金星は、吉方位をうまく活用することで運気を高めることができます。特に南東の方位は、信用を高め仕事運を向上させる効果が期待できるため、引っ越しや旅行に最適です。一方、凶方位は避けるようにし、特に引っ越しや長期滞在を計画する際は慎重に方角を選びましょう。
吉方位の効果を最大限に引き出すためには、計画的に移動することが大切です。吉方位を意識して日常生活を過ごすことで、より良い運勢を手に入れることができるでしょう。皆さんの2025年が素晴らしい年になることを心より願っています。
最後に、吉方位や運勢に関する疑問や質問がありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。私、杏奈が皆さんの運勢をサポートいたします。素晴らしい一年をお過ごしください。
コメント